商工会議所からお知らせ

2024年10月23日水曜日

生成AI「Canva」活用セミナー 開催のお知らせ

開催日時

令和6年11月20日(水)14:00~17:00

開催場所

まちなかコワーキング ナシタ(オンライン参加可)

(網走市南4条西1-5) 

※お車でお越しの際は最寄りの駐車場もしくは当所駐車場をご利用ください。 

セミナー概要

昨今、トレンドの生成AIについて「そもそもAIとは何か?」「自社ではどのように活用できるのか」を事例やデモンストレーションを用いてわかりやすく解説します。 

また、全事業者さまで必ず役に立てる「クリエイターが居なくてもクオリティの高い販促ツールを製作できる」Canvaの使い方について解説します。

講師紹介

グローカルマーケティング 株式会社 コンサルタント部 かんの ゆうき 氏

東京都八王子市出身。美容師として勤務後、アパレル会社に転職しスーパーバイザーとして14年勤め、その後新潟に移住しグローカルマーケティングに入社。小規模事業者、個人事業者を中心に店舗作りやVMD陳列、接客・接遇、イベント企画などを中心に支援する。 

参加申込

申込フォーム またはメール(info@a-cci.or.jp)、お電話(0152-43-3031)、FAX(0152-43-6615)にてお申し込みください。

※メールでお申込みされる際は、「セミナーの参加方法(会場参加、オンライン参加)」、「所属・企業名」、「部署・役職名」、「氏名」、「電話番号」、「個別相談会の参加希望」をお知らせください。

※お申し込みは(11/19(火))までにお願い致します。  

定員

30名 

参加料

無料

主 催

網走商工会議所 DX推進特別委員会

お問合せ先

網走商工会議所 振興課 ☎0152-43-3031 ✉info@a-cci.or.jp 



2024年10月21日月曜日

地場産たくさんオホーツク弁当(通称:オホ弁)の新規製作事業者・新規登録者の募集について

 オホーツクブランド認証商品及びオホーツク管内産品の認知度向上を目的として販売している「オホ弁」(地場産たくさんオホーツク弁当)の更なる認知度向上と販売促進のため、オホーツク管内で新規の「オホ弁」を開発・販売していただける製作事業者およびオホーツク管内で販売している既存のお弁当を「オホ弁」に新規登録していただける事業者を募集しています。

詳細については、以下のURLからご覧いただけます。


詳細URL

https://www.okhotsk.pref.hokkaido.lg.jp/ss/srk/shoku/201955.html


申込・問合せ先

「オホ弁」製作実行委員会事務局

  (北海道オホーツク総合振興局産業振興部商工労働観光課)

〒093-8585 網走市北7条西3丁目 TEL0152-41-0762 FAX0152-44-3184

E-mailabashiri.shoko1@pref.hokkaido.lg.jp

 

創業セミナー開催のお知らせ

 創業から軌道に乗せるまでのステップアップを明確にしませんか?

売上を伸ばしていくためのノウハウが知りたい!起業はしたいけれど、何から始めていいのかわからない。自分のチカラをいつか試してみたいけれど、通用するかどうか迷っている。そんなあなたのためのセミナーです。是非ご参加ください。

1.開催日 1日目:令和6年11月16日(土)、2日目:令和6年11月30日(土)

2.時間 13時00分~16時00分

3.場所 Zoomを使用したオンラインセミナーまたは網走商工会議所で受講

4.セミナーテーマ

  1. シニアのための失敗しない創業の仕組みとは

  2. 地域力とシニア力を活かす成功する創業に向けてビジネスモデルと創業計画

  3. シニアにできる、シニアだから上手くいく、創業DX対応

  4. シニア創業で絶対に損をしない「数字」の話し

5.講師 ジャイロ総合コンサルティング㈱ 大木 ヒロシ 氏
     ジャイロ総合コンサルティング㈱ 鈴木 タカノリ 氏

6.受講料 無料

7.主催 網走商工会議所、網走市

8.申込 下記の方法のいずれかにてお申込みください。

  • 電話:0152-43-3031
  • FAX:0152-43-6615
  • メール:info@a-cci.or.jp

2024年10月3日木曜日

令和6年度 網走市技能功労者表彰の推薦のご案内

 網走市では、卓越した技能を持ち、本市の産業発展、後継者育成等に多大な貢献をされた方を「技能功労者」として表彰しています。

なお、表彰は「技能の日(11月10日)」前後に予定されています。
各事業所において表彰基準に該当する方がいましたら、推薦ください。

推薦の対象者

  1. 網走市内に住所を有する方で、網走市内の民間事業所に勤務し、次の(ア)と(イ)の要件を両方満たす方
    (ア)同一技能職種に25年以上の経験を有し、現在も当該技能職種に就業している技能士または免許等の資格を有する方
    (イ)卓越した技能を持ち、本市において10年以上後継者の育成と産業発展に貢献された方
  2. その他、技能者の育成と地位の向上に寄与されたことが特に顕著であって表彰が相当と認められる方

推薦方法

各事業所の所属団体の推薦による「推薦書」(以下URLよりダウンロード)を、令和6年10月15日(火曜日)までに商工労働課へ提出。


表彰者の決定方法

選考委員会において審査のうえ、決定します。


推薦書などの様式は、以下URLより取得してください。

https://www.city.abashiri.hokkaido.jp/soshiki/18/2422.html

令和6年度 網走商工会議所会員の集い「ワインの夕べ」

 昨年、4年ぶりに開催した会員企業の元気づくりを目的に行われる「会員の集い」を「ワインの夕べ」と題し、今年も開催いたします。トランペット吹奏楽を聴きながらワインと料理を味わい、抽選会などでお楽しみください。

  • 日時
    11月21日(木) 18:30~20:00

  • 場所
    網走セントラルホテル 鳳凰の間

  • 参加料
    1人 2,000円(税込) ※会員限定・300名まで

  • 申込締切
    11月6日(水)

  • 主催
    網走商工会議所


お問い合わせは網走商工会議所☎(0152)43-3031まで

2024年10月1日火曜日

事例から学ぶ人材課題解決セミナーのご案内

人材の採用や育成などでお悩みの方へ
従業員を募集しても応募がない
賃上げには限界がある
どこから手を付ければよいかわからない・・・

中小企業庁では、人材のお悩みを抱える経営者。支援機関向けに「中小企業・小規模事業者人材活用ガイドライン」を公表しています。本セミナーでは、ガイドラインの解説とともに、人材に関する専門家から実際の事例を交えた、人材に関する課題解決の手法を紹介します。

日時:2024年10月21日(月)13:30~16:00

会場:ホテル黒部(北見市北7条西1丁目)&オンライン(Microsoft Teams)

内容:

第一部(対象:企業、支援機関)

13:30~15:05(会場、オンライン)

企業を取り巻く4つの変化と「人材活用ガイドライン」

 講師:みずほリサーチ&テクノロジーズ(株) 森安 亮介氏

・人的資本経営へ転換!人材戦略への積極投資で経営課題を克服、未来を切り開く

 講師:パーソルホールディングス(株) 市野 喜久氏

・使える!支援施策紹介

 説明者:(公財)北海道中小企業総合支援センター 経営支援部経営支援G 佐薙 孝弘氏


第二部(対象:支援機関)

15:10~16:00(会場のみ)

・経営支援機関における「人材活用ガイドライン」の活用について

講師:(公財)北海道中小企業総合支援センター 人材戦略コーディネーター 熊田広宣 氏

・人材課題に関連した支援手法について意見交換


お申込み

申込期日:10月16日(水)まで

申込方法:Web、もしくはメールにてお申込みください

     Webの場合は右記QRコードから

     メールの場合は下記の項目を記入の上、送信ください。

     申込先:jinzaikakuho@hsc.or.jp

    • 企業名
    • 所属部署、役職
    • 氏名
    • 参加方法(会場orオンライン)
    • 連絡先(電話番号・メールアドレス)

お問い合わせ

(公財)北海道中小企業総合支援センター経営支援部経営支援G

MAIL:jinzaikakuho@hsc.or.jp

 TEL:011-232-2402





事業承継支援のご案内

 網走商工会議所では、随時、事業承継の支援を行っております。また、専門家による事業承継相談室も毎月1回、定期的に行っております。

 事業承継の相談は、当地域でも各種支援機関がそれぞれ行っておりますが、網走商工会議所でも行っておりますので、是非、お声がけください。

 網走商工会議所では職員が事業承継支援のため中小企業の皆様を巡回訪問させていただいております。

 

網走商工会議所より「事業承継支援について聞いてみたい」など場合は、

お電話(☎0152-43-3031 担当_木村)ください。担当職員よりご連絡させていただきます。



令和6年 会報10月号

  会報10月号では、当所主催の「永年勤続優良従業員・優秀従業員表彰式」や「会員の集い~ワインの夕べ~」の開催案内他、市内で働く新社会人の交流の場を設け、自社において活躍してもらう事を目的に開催している「社会人新人サロン」の開催等について掲載しております。是非、ご覧ください。

                  詳細【PDF】